新原研第2期生が卒業しました
本日7名の4年生が卒業しました。
3年生の秋学期にはいぞくになってから1年半、あっという間に過ぎていきました。
始めて扱うサンプルに四苦八苦しながらも、みなさん立派に卒業研究をやり遂げました。
みなさん本当におめでとう。
そして、伝統になりつつありますが・・・、笑顔でギャルピース。
本日7名の4年生が卒業しました。
3年生の秋学期にはいぞくになってから1年半、あっという間に過ぎていきました。
始めて扱うサンプルに四苦八苦しながらも、みなさん立派に卒業研究をやり遂げました。
みなさん本当におめでとう。
そして、伝統になりつつありますが・・・、笑顔でギャルピース。
2023年度の卒業研究発表会が開催されました。新原研からは7名が発表しました。
発表前は緊張していたようですが、練習の成果を存分に発揮して、堂々と発表していました。
終了後はみんな笑顔になりました。
お疲れさまでした。
11月にサイピアでの隕石展示が終わりました。
研究室に所蔵する約100標本を展示いたしました。
多くの人に見て、直接触ってもらうことができました。
新原研究室では展示の依頼を受け付けております。(費用などは御相談ください。)
新原県では、山口県での地質調査を継続して行っております。
隕石とは無関係に思うかもしれませんが、地球上の様々な地質現象を知ることは、隕石から得られる断片的な情報から全体像を把握するために重要なことになります。
今回は山口県東部の岩国ー玖珂地域の調査を行いました。
玖珂からは隕石も発見されています。
2023年8月20~22日に、岡山理科大学において、天文教育研究会が開催されます。
詳しくは以下をご覧ください。
3月13-17日に開催された、54回月惑星科学会議に参加し、4年生の都築さんの卒業研究の内容が、共同研究の一部として発表されました。
都築さんは小惑星起源の隕石を丁寧に観察しました。NASAをはじめ世界の多くの研究者から、都築さんの丁寧な観察にお褒めの言葉をいただきました。