平成30年度基礎理学科卒業論文発表会開催
2月22日に平成30年度基礎理学科卒業研究発表会が開催され、本研究室4年の酒井さん、美濃部さん、田中さんが一年間の研究成果を発表いたしました。最後の追い込みは色々と大変でしたが、院生の野口さんの様々な協力もあり、堂々とした発表をしていました。後は卒業式を残すのみ。お疲れ様でした。
2月22日に平成30年度基礎理学科卒業研究発表会が開催され、本研究室4年の酒井さん、美濃部さん、田中さんが一年間の研究成果を発表いたしました。最後の追い込みは色々と大変でしたが、院生の野口さんの様々な協力もあり、堂々とした発表をしていました。後は卒業式を残すのみ。お疲れ様でした。
2月11日~18日にかけて、朝日新聞に掲載されたフマキラーの新聞広告に提供した写真が掲載されました。
2月15日に大学院総合理学専攻修士論文発表会が開催され、本研究室の野口さんが、学部4年から3年間の研究成果をまとめ発表をいたしました。お疲れ様でした。
12月9日に福岡大学で開催された国際火山噴火史情報研究集会 2018-2において、本研究室修士2年の野口さんと4年の酒井さんが研究成果を発表いたしました。
11月28日にD4号館1階のセミナー室で、4研究室(那須・實吉・矢野・藤木)合同の卒業研究中間発表会が行われ、院生と4年生が発表に挑みました。卒業研究さながらにPPTを使用しての発表で準備も大変でしたが、発表はほぼうまくできたと思います。また、先生方から様々な質問を頂きましたので、今後それらを少しでも解決できるように頑張って欲しいと思います。
11月22日に理科分野の卒業研究中間発表会が開催され、本研究室の2名(酒井さん・美濃部さん)が発表に挑みました。