教員特別講演(第2弾)を開催しました
11月12日、基礎理学科では第2弾となる教員特別講演を開催しました。
今回は、卒業生で現在は吉備高原学園高等学校に勤務されている谷田 理先生をお招きし、「ICTを活用した授業づくりの実際と工夫」というタイトルでご講演いただきました。
講演では、今や学校現場で欠かすことのできないICT教育について、実際の授業での活用事例や便利なツールの紹介に加え、生成AIをめぐる最新の話題にも触れられました。
特に盛り上がりを見せたのは、クイズアプリを用いた授業実践の紹介でした。
生徒がクイズに参加し、最も早く正解した人がランキング表示される仕組みで、ゲーム感覚で学べる工夫が印象的でした。
参加した教員志望の学生たちからは、「ICTを活用した授業づくりを自分も実践してみたい」といった感想が多く寄せられ、教育現場への関心と意欲が一層高まる機会となりました。
講演をしていただいた谷田先生ありがとうございました。