オープンキャンパス

本日は今年度第三回目のオープンキャンパスが実施され、本研究室では、花粉の形態観察をして、花粉から古環境の復元について解説させていただきました。

215

港区立みなと科学館に写真提供

新型コロナウイルス感染症の影響で開館が遅れておりました、港区立みなと科学館が6月1日に開館されました。当科学館の展示にあたり、花粉の走査電子顕微鏡写真を提供させていただきました。来館の際は是非ご覧になって下さい。
100568722_2329418547361128_1484841486389346304_o
 

2019年度卒業研究発表会

本日、2月14日に卒業研究発表会が開催され、本研究室の谷村さんと久保さんが発表に挑みました。二人とも堂々と発表をし、質問にも答えておりました。一年間お疲れさまでした。86257504_2248141098822207_2672406270220173312_o

国際火山噴火史情報研究集会2019-2で発表

鹿児島大学の国際島嶼教育研究センターで開催されている国際火山噴火史情報研究集会2019-2で、本研究室4年の谷村さんが、卒業研究の内容を口頭発表いたしました。また本日は、研究集会の1つのセッションを頂いて、基盤Bの年度末の報告会を行いました。色々なコメントを頂き非常に有意義な研究会となりました。色々なデータが出てくると面白いですね。次年度末は福岡です。

4

6

スギ花粉初観測

本日はスギ花粉初観測です。先日、メタセコイアかセコイアの花粉を初観測しましたが、今日観測された花粉はパピラという突起が長いので、確実にスギであると思われます。暖冬の影響で、スギ花粉の飛散が早まるのでしょうか。
82340470_2225497477753236_4504582006650175488_o