クック諸島アチウ島でコアリング 2日目

今日はTeroto湖近くで7.5mのコアリングを実施しました。
シルト質の堆積物でいい堆積物でした。調査後は偶然落ちてきたココナッツを割って、中のジュースを堪能しました。薄いポカリスエットのような味でしたが、調査後だったので非常においしく感じました。新規作成_269641974_2116039028699082_8275486296659460096_o

クック諸島アチウ島でコアリング 1日目

半年ぶりにクック諸島にやってきました。
昨年8月に調査をしたAtiu島の湿原で再度調査です。冬なのに異様に暑いので、体力がかなり消耗いたします。今日は7.5mの堆積物を採取しました。明日は別の湿原でコアリングを行います。

8444288_o

オープンキャンパス

今年度第2回目のですが、本研究室は学科イベントを担当させていただき、花粉の観察を行いました。ハイビスカス、スギ、アカマツなど8種の花粉が入ったプレパラートを顕微鏡で観察して、どの花粉がどの植物のものか調べてもらいました。明日も10時より学科ブースは開いています。関心がある人はC1号館4階までおいでください。

67403372_2090269747942677_499735679865978880_o

モンゴルより来日

現在、Monogolian National University of EducationのDavaadorj Saindovdonさんが来日され、本研究室で化石花粉の抽出処理を行っております。モンゴルと日本では若干処理の方法が違うようで、こちらも勉強になっております。取り入れたい所は取り入れたいですね。

66213096_2078644015771917_8823280671997820928_n

空中花粉調査

本研究室では、毎日、空中花粉の観測をしております。その観測データを気象協会に送っており、花粉飛散情報のデータとして使われています。https://tenki.jp/pollen/

スギ花粉の飛散はほぼ終わりましたが、ヒノキ花粉はまだ飛散しています。もうじき花粉症の季節が終わります。花粉症の人はもう少しの辛抱です。

41760_o

お花見!

4月4日に研究室で半田山植物園に花見をしに行ってきました。
今年のゼミ生は2名だけですが、愉快な仲間達も加わって大人数でのBBQとなりました。
いっぱい食べました。やはり花より肉!ですね。

21968384_n