MetSoc2025(国際隕石学会)で修士1年の小西さんが口頭発表を行いました
新原研の大学院生の小西里空さん(基礎理出身)が、オーストラリアのパースで開催された国際隕石学会で口頭発表を行いました。また、国際隕石学会のStudent grant Awardも受賞しています。発表に際したくさん練習をしてきたこともあり、聴衆から内容も面白く、発表も良かったと言ってもらえました。講演内の質問のほか、講演後もたくさん議論を行なっていました。小西さんからは、「出発前も現地でも先生とたくさん練習をして発表はうまくできました。英語での質疑応答は聞き取るのが大変でしたが、たくさんの質問をいただき、また発表も褒めてもらえたので良かったです。この経験を活かして修士論文に臨みたいと思います。」とのことでした。お疲れ様でした。
新原先生も同じセッションで口頭発表しました。