
理学研究科材質理学専攻博士課程3年・中野晟志さん(東村研)が「仁科賞」受賞
基礎理学科卒業の中野さん(写真前列左から2番目)が、優秀な研究成果を上げた岡山県内の理工系大学院修了予定者をたたえる2024年度「仁科賞」を受賞しました。
受賞対象は「人工酵素触媒によるフェノール類の高選択的酸化重合の応用研究」で、超低誘電性ポリマーを次世代6G高速通信材料として開発し、フッ素を用いない安全安心な材料として実用化を目指しています。
仁科賞はノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹博士や朝永振一郎博士を育てた、岡山県出身の物理学者仁科芳雄博士にちなみ、66年度に創設されました。
下記の山陽新聞HPに、中野さんが伊原木県知事から賞状を受け取っている写真が掲載されています。
山陽新聞HP:https://www.sanyonews.jp/article/1695828
写真提供:岡山県